fc2ブログ
 

≪☆らいおんますみと哲ねこたち≫

らいおんますみ。

Author:らいおんますみ。
☆らいおんますみ。と「哲ねこ」たちがあれこれ語ります。

☆Illustration by:MICHIRU

≪☆哲ねこオフィシャルサイト☆≫

こちらもぜひどうぞ↓。

☆哲ねこの森

≪☆哲ねこは、語る。≫

≪☆コメントありがとうニャ。≫

≪☆ニャテゴリー≫

≪☆猫やハープのお友達≫

≪☆過去ログ≫

≪☆お買い物≫

≪☆メールはこちらからね!≫

お名前:
アドレス:
タイトル:
本文:

≪ブログ内検索≫

≪RSSフィード≫

NHK-FM「哲ねこ 七つの冒険」ありがとうございました。


 2週間に渡って、NHK-FM・青春アドベンチャーで、オーディオドラマ、「哲ねこ 七つの冒険」を、放送していただきました。

 2年ぶりの再放送でしたが、声優の皆さんの素晴らしい演技と、スタッフの方々の熱い思いで、本当に感動的な作品になっていることをあらためて感じました。

 キャストのすべての皆さんが、それぞれに思いきり楽しく、思いきり悲しく、体いっぱい使って、哲ねこの世界を作り出してくださいました。
 
 特に、ミルルのママ役の岩崎良美さんのヒステリックなママから、優しいお母さんへ変わっていくプロセスの素晴らしさ。

 宝塚出身の美しい女優さんでありながら、正義の味方のゴロンチャ親分を熱演してくださった華村りこさんの心意気。

 かっこいいルートヴィッヒから、せつないドルまでを演じきってくださったIKKANさんの役者魂。

 音楽担当の梶本芳孝氏が、今回のドラマのために作ってくださった岩崎良美さん歌唱の「風の草原に少女は」の曲も、いつまでも心に残ります。

 さらに、「音」を唯一の伝達媒体とするオーディオドラマにとって、非常に重要な数々の楽しい効果音。
 
 440ページの原作を15分×10回というラジオドラマに仕上げてくださった脚色の佐藤ひろみさんの神業。

 そして、これらのバラバラのすべての要素を、感動的にまとめ上げてくださった演出家、真銅健嗣氏のていねいで、心のこもった手腕。

 この素晴らしいスタッフ、キャストのすべての皆さんのおかげで、青春アドベンチャー、「哲ねこ 七つの冒険」というオーディオドラマが、作り上げられました。

 2週間の放送を終えて、あらためて、このスタッフ、キャストの皆さんに心から御礼を申し上げます。

 素敵なドラマを作ってくださって、本当にありがとうございました。

   ☆   ☆    ☆

毎日の、オーディオドラマ 「哲ねこ 七つの冒険」の感想を、
にーな☆さんが、ブログ 「ぽこ あ ぽこ」に書いてくださっています。

 2週間、聴いてくださった皆さん、ありがとうございました。

 tetunekohyousi230.jpg

              感謝をこめて、らいおんますみ。

スポンサーサイト



<< 「脳の国のDr.シナプス」  【BACK TO HOME】  今日から! 「哲ねこ 七つの冒険」再放送開始! >>


◆ コメント ◆

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP