fc2ブログ
 

≪☆らいおんますみと哲ねこたち≫

らいおんますみ。

Author:らいおんますみ。
☆らいおんますみ。と「哲ねこ」たちがあれこれ語ります。

☆Illustration by:MICHIRU

≪☆哲ねこオフィシャルサイト☆≫

こちらもぜひどうぞ↓。

☆哲ねこの森

≪☆哲ねこは、語る。≫

≪☆コメントありがとうニャ。≫

≪☆ニャテゴリー≫

≪☆猫やハープのお友達≫

≪☆過去ログ≫

≪☆お買い物≫

≪☆メールはこちらからね!≫

お名前:
アドレス:
タイトル:
本文:

≪ブログ内検索≫

≪RSSフィード≫

☆ハープとフルートのための協奏曲: ハ長調☆


☆いよいよ、今週の木曜と土曜の夜です。

 ジャズハーピストの古佐小基史氏が、アメリカ合衆国、カリフォルニア州ストックトン交響楽団のクラッシックコンサートで、モーツァルト作曲の“ハープとフルートのための協奏曲:ハ長調”を、ご自身作曲のカデンツァ付きで、ソロ演奏なさいます。

 彼は、即興演奏を最も得意とするジャズハーピストです。

 彼のオリジナルハープサウンドが加わったモーツァルト。

 聴きたいです。

 CLASSICS 3: SERENADE FOR THE SOUL

 11/19, 11/21,2009

 Thursday, November 19, 2009 at 8:00 pm
 Saturday, November 21, 2009 at 6:00 pm
 Atherton Auditorium

 会場は、カリフォルニア州ストックトンのほぼ中央に位置するDelta College です。

 ちょっと遠くて、行けません。

 カリフォルニア州に住んでる皆さん、どうぞ聴いてきてください。
 歴史に残る演奏ですから☆


 古佐小基史さま。
 どうぞ素晴らしい演奏を!

 ご成功をお祈りしています☆

             kosako300.jpg

orchestra2.jpg

                     ハーピスト、ルル。

スポンサーサイト



ヴァイオリニスト 天満敦子さん。



生まれてはじめて、天満敦子さんという方の演奏を聴きました。

これまで知っていたヴァイオリンの音とは、全然違う音色でした。

美しいヴァイオリンの音色は、いつも悲しく、泣いているように聞こえるんだけれど、天満さんのヴァイオリンは、楽しそうな音色でした。

悲しげな曲でも、悲しくない音色。
天満さんの天真爛漫な人柄が、ヴァイオリンの音に、そんな響きを与えるようなのです。

それはそれは美しい響き。

22年支払い続けても、まだ払いきらない天満さんのストラディヴァリウスが、年を追うごとに美しい音色を響かせるようになってきたのだろうか。

楽器も素晴らしいけど、これを弾きこなしてしまうというのがね・・。

全く気取らない天満さんのお人柄に、ストラディヴァリウスが、完全に従順になっている。

実にしあわせな二人組です。
天満さんと、ストラディヴァリウス。

ニャントmusic

        ニャントもカントも・・。  
                 ニャント。

                 

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP