fc2ブログ
 

≪☆らいおんますみと哲ねこたち≫

らいおんますみ。

Author:らいおんますみ。
☆らいおんますみ。と「哲ねこ」たちがあれこれ語ります。

☆Illustration by:MICHIRU

≪☆哲ねこオフィシャルサイト☆≫

こちらもぜひどうぞ↓。

☆哲ねこの森

≪☆哲ねこは、語る。≫

≪☆コメントありがとうニャ。≫

≪☆ニャテゴリー≫

≪☆猫やハープのお友達≫

≪☆過去ログ≫

≪☆お買い物≫

≪☆メールはこちらからね!≫

お名前:
アドレス:
タイトル:
本文:

≪ブログ内検索≫

≪RSSフィード≫

Jazz Harpist☆古佐小基史トリオコンサート


ジャズハーピスト、古佐小基史さんが来日してます☆

13日の横浜みなとみらいの「ハープの未来」コンサート、17日の横浜でのライブに続いて、今日は芝パークホテルでの古佐小基史トリオコンサート。

090621_1940~01

 素敵だった・・・☆ (TOT)
 
 古佐小さんが、日本へ着いてから急遽編成されたウルトラトリオ。

 ドラムス;宇山満隆、ベース;加藤真一、ハープ;古佐小基史。

 まるでこのメンバーで、10年もチームを組んでいたかのように。

 古佐小基史オリジナル曲を中心に、あの難曲をいったい何曲演奏してくれたんだろう。

 ほんとのプロフェッショナル。

 継ぎ目なく溶け合うドラムとベースとハープ。
 舐めるようにしのびよるドラムと、しなやかな猫のようなベース、その二人に支えられた古佐小基史のジャズハープは、曲が変わるたびに、まったく新しい姿を現して、音の向こうに、カリフォルニアの夕暮れの大地や、ギラギラ光る海辺なんかを出現させた。

 ずっとずっと楽しみにしていた今日のステージ。
 1時間、2時間で終わるどころでなく、3時間近く続いた。
 
 なんて幸福なんだろう。

 古佐小基史の奏でる音楽。
 宇山満隆さん、加藤真一さんという素晴らしい演奏家のお二人のおかげで、私たちは、何倍も何倍も素敵な古佐小ワールドを体験することができました。
 ありがとうございました。

 本当に幸福。
 
 今日のトリオは、完璧なトリオだったと思ってます。
 ジャズは、言葉なんだな、と思った。
 ささやき、謳い、語りかける音楽たちでした。

 本当に素敵。
 古佐小さん、加藤さん、宇山さん、ありがとうございました☆☆☆

 090621_2113~01

 さあ、明日は、古佐小基史編曲、即興講座、ワークショップ。
 うれしい☆


古佐小基史オリジナルCD、「Naked Wonder」発売中!
 

 ルルは、しあわせ。

☆追記:

 2010.2.22: Jazz Harpist ☆古佐小基史 日本語版ブログ開設しました。
 こちらです。

 
ルル

スポンサーサイト



いよいよ、ジャズハーピスト古佐小基史さん、来日!

6月です。

いよいよ、ジャズハーピスト 古佐小基史さんがアメリカから来日されます。

今週の土曜日が早速、横浜みなとみらいでの「ハープの未来コンサート」です。

その翌週には、ジャズハープトリオのライブもあるし。

うれしいなあ。

素敵なアーチストです。
哲ねこは、古佐小基史さんを応援しています☆☆☆


☆追記☆
2010.2.22.
ジャズハーピスト☆古佐小基史 応援ブログ作りました。
こちらです。お待ちしています。
 
p-m-mw.jpg


      門番ねこ。プルル。まるり。

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP