fc2ブログ
 

≪☆らいおんますみと哲ねこたち≫

らいおんますみ。

Author:らいおんますみ。
☆らいおんますみ。と「哲ねこ」たちがあれこれ語ります。

☆Illustration by:MICHIRU

≪☆哲ねこオフィシャルサイト☆≫

こちらもぜひどうぞ↓。

☆哲ねこの森

≪☆哲ねこは、語る。≫

≪☆コメントありがとうニャ。≫

≪☆ニャテゴリー≫

≪☆猫やハープのお友達≫

≪☆過去ログ≫

≪☆お買い物≫

≪☆メールはこちらからね!≫

お名前:
アドレス:
タイトル:
本文:

≪ブログ内検索≫

≪RSSフィード≫

ボルベール

すごい映画を観たよ。

「ボルベール <帰郷>」

昨年のカンヌ映画祭で最優秀脚本賞と最優秀女優賞を受賞したというスペイン映画。
ペネロペ・クルス主演。
監督:ペドロ・アルモドバル。

 カルロス・サウラ以来のスペイン映画を観た、という感じ。

 スペイン、ラ・マンチャ地方の風土の中でこそ、の物語かな。
 主演女優6名がそろって、カンヌの女優賞を受賞したというだけあって、全員、体当たり、鬼気迫る。

 祖母と母と娘、三代の女たちの運命と確執。
 それでも、スペインの情熱や風土は、すべてを救ってしまうんだな。

 気づいたのは、私たちは、近代の規範の中で生きていて、それは、普段、正しいように思えているけれど、もっと古い時代には、もっと人間的で別の意味の正しさがあったのだということ。

 確かに、現代で、一人を殺せば裁かれるが、何万人も殺した戦争の指導者は、裁かれない。

  映画では、みんなが幸福になれてよかったです。
 特に、あのおばあさんが、私にとってはいつまでも、癒しであり、やすらぎです。
 怖いんだけど、もう一度観たいくらいの映画だな。

 onnnanoko.jpg


 リリアン。
スポンサーサイト



ラジオドラマと物語。

 皆さん、お手紙たくさんありがとうございました。

 一番多かった感想が、「ママの声が、ますみさんかと思った」というやつ。
 ほんとに、岩崎良美さんが話しているのは、うちのママにそっくりでした。あはは。

 哲ねこたちが、まさか、あんなふうにしゃべるのだとは思ってもみなかった。
 っていうのも多い。

 文字で書いてある物語は、読む人それぞれが、自分のイメージで読んでいる。
 だから、声優さんの演じた思いがけないキャラクターの出現に、あっとびっくりする。
 思いもかけない音や、音楽にわっと思う。

 ラジオドラマは、音で表現する世界だから、表現する内容も当然、文字で書いてある物語とは、変わってくるよ。
 一つの哲学を、15分のラジオドラマで描くのは、実際、無理。
 だから、これはこれでいいんだよ。

 物語がなんのことかよくわからなかった人は、どうぞ、文字で書いてある本を、読んでみてください。文字で表現できることと、音で表現できることは、違うからね。

 ただし、今度からは、本を開いて読んだ時、あのゴロンチャ親分の声や、チャランポランの声が、自然と聞えてくるだろうなあ。

 元気にしてるかな、チャランポラン‥。

m-w200.jpg


 マルリ。

今夜、最終回。哲ねこ、みんな集合!

 今夜は、猫ねこカーニバル。
 
 月もお空にねころべば
 今宵 秘密の扉がひらく。

 哲ねこたち、みんな集まれ
 今夜は、猫ねこカーニバル  グランドフィナーレ!

 この世界中の、すべての命あるものたちへ 心からの感謝をこめて。

 皆さま、今宵も楽しくお過ごしくださいませニャ。
 『哲ねこ 七つの冒険』グランドフィナーレは、夜10時45分から、NHK-FMです。

 nanairo300.jpg


 らいおんますみ。

第9話。どうぞお聴きのがしなく。

 オーディオドラマ『哲ねこ 七つの冒険』も、今夜はいよいよ第9話。

 ここまで聴いてきてくださった方も、まだ聴いたことがない方も、どうぞお聴きのがしなく。

 夜、10時45分、チューナーをNHK-FMに合わせてくださいね。
ルートヴィッヒ。miracle300w1.jpg

自由なるニャルトル。

第8話。

お聴きいただけましたかニャ?
私、ニャルトルの自由についてのお話でしたニャ。

多田野曜平さんの、あまりにも素晴らしいニャルトルに、聞き惚れているうちに、ブログを書くのを忘れましたニャ。

しみじみ、素晴らしい、名優ですニャ~~。
多田野さ~~ん。

pur-nyaru.gif

ニャルトル。

いよいよニャイデッガー!

 今日は、いよいよ私の出番。
 
 ルンルルルン。

 ind-nyaid.gif

 
 ニャイデッガー。
 

哲ねこ二週め! 矛盾のニャーゲル。

 ド猛暑の日本列島。

 オーディオドラマ 『哲ねこ 七つの冒険』も、二週めに突入しましたニャ。

 今日は、矛盾と対立、挫折と絶望のニャーゲルですニャ。

 人生に挫折し、絶望している皆さん、どうぞ聴いてくださいニャ。
 夜10時45分、ラジオをNHK-FMに合わせてね。

 哲ねこドラマのあいまに、『哲ねこ 七つの冒険』の重要な舞台でもある、新潟の山の中に行ってきました。
 飯野紀雄松之山美術館 UZUです。
 
 サイトも、昨夜新しく作り直したので、ぜひ、訪ねてみてくださいニャ。
 UZUは、こちらです。


blue-nyag.gif


 ニャーゲル。

フェアヌンフトなニャント。

 オーディオドラマ 『哲ねこ 七つの冒険』。

 今夜は、第5話。
 だんだん、七面倒くさくなってきましたかニャ。
 そうは、おっしゃらずに、いましばらくごしんぼうを。
 今夜は、私、ニャントがおつき合いさせていただきます。

 フェアヌンフト・クリティーク。
 10時45分に、NHK-FMにお合わせくださいニャ。
gre-nyant.gif


  ニャント。

今日は確実性の狂おしいまでのニャカルト。

NHK-FM 青春アドベンチャー 『哲ねこ 七つの冒険』

第四話。
今夜は、確実性の狂おしいまでの追求。
ルネ・ニャカルトですニャ。
ニャッハッハ。
yel-nyaka.gif


 ニャカルト。

今日は私ですニャリ。

 オーディオドラマ、『哲ねこ 七つの冒険』。

 第三話。
 今日はニャリですニャリ。

ore-nyari.gif


  ニャリストテレス。

今日は私が。

 皆さま。

 昨日の青春アドベンチャー、第一話は、お聞きいただけましたかニャ?
 なに?
 ソクラニャスがでてこなかった?

 ニャ~ム。

 私の出番は、今日ですニャ。
 お楽しみに。

 青春アドベンチャー 『哲ねこ 七つの冒険』
 夜10:45から、NHK-FMに合わせてくださいニャ。

 red-socra.gif

 ソクラニャス。

今日から放送開始!

p-m-mw.jpg


 いよいよ今夜から、青春アドベンチャー 『哲ねこ 七つの冒険』の放送が始まります。

 夜の10時45分。
 ラジオをつけて、NHK-FMに合わせてください。
 (東京では、82.4MHZです)

 ぼくらのこと、応援してね。(=^・^=)

  プルル。マルリ。門番猫。

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP