fc2ブログ
 

≪☆らいおんますみと哲ねこたち≫

らいおんますみ。

Author:らいおんますみ。
☆らいおんますみ。と「哲ねこ」たちがあれこれ語ります。

☆Illustration by:MICHIRU

≪☆哲ねこオフィシャルサイト☆≫

こちらもぜひどうぞ↓。

☆哲ねこの森

≪☆哲ねこは、語る。≫

≪☆コメントありがとうニャ。≫

≪☆ニャテゴリー≫

≪☆猫やハープのお友達≫

≪☆過去ログ≫

≪☆お買い物≫

≪☆メールはこちらからね!≫

お名前:
アドレス:
タイトル:
本文:

≪ブログ内検索≫

≪RSSフィード≫

NUさんという方から、こんな素敵なコメントをいただきました。

NUさんという方から、こんな素敵なコメントをいただきました。
(一部、個人情報が記載されていたので、本文のみをコピーして、こちらでご紹介させていただきます。)
NUさん、わざわざここを探し出して、コメントありがとうございました。真。

☆☆☆

はじめまして
突然のコメント失礼致します。
小学校の頃、県か何処かの図書館で哲ねこ七つの冒険を借りて読んだ時にとても気に入り、その後も親に何度か借りて貰ったり、通っていた小学校に申請して図書室に置いて貰ったりしました。今になり読み返したくなったのですが周りの図書館にも置いていないようで、当時何度も借りるのではなく買ってもらうべきだったと後悔しております。もう手に入れるどころか読む術は無いのでしょうか?
…仮に無かったとしても、作者様にメッセージを送ることが出来てとても光栄です。あの本は今の私の1部を作ったとてもとても大切な、大好きな本です。書いてくださって本当にありがとうございました。

NU
☆☆☆


NUさんへ。
メールをお送りしました。
もし、確認できないようなら、こちらへもう一度、コメントしてください。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト



ありがとうございます。

一年半も更新していないブログにお心のこもったコメントをいただきありがたいです。m(__)m

「哲ねこ 七つの冒険」ラジオドラマ放送のお知らせ!

3月11日に東北地方を襲った大地震と津波のせいで、信じられないほど多くの方々の命が奪われ、今も何十万人もの方々が寒い土地で不自由な避難生活を余儀なくされています。

本当に悲しいことです。
大切なお子さんや、ただ一人のお母さん、働き手のお父さん、やさしいおじいちゃんおばあちゃん、そんなかけがえのない方々を一瞬にして、冷たい泥水に奪われたご家族の苦しみは言いつくせないことと思います。

どうか、今回の地震で被害に遇われた方たちが、一日も早く悲しみから癒され、温かい自宅のお布団で家族揃って眠れる日が来ることを祈っています。

無残にも命を奪われた1万人にものぼるといわれる方々が、せめて天国で安らかでありますように。
深い悲しみをもって、ご冥福をお祈り申し上げます。

日本中が、つらい気持ちを振り切りながら、被災者の救援や被災地域の復興に努力している毎日です。
NHK-FMでは、お子さんたちに少しでも楽しい気持ちの時間をもってもらおうと、取り計らってくださったようです。

「哲ねこ 七つの冒険」のラジオドラマが一昨年の夏休みに続いて2回目の再放送となります。


『哲ねこ七つの冒険』(再)(全10回)
【放送日】
3月21日(月)~3月25日(金) 22:45~23:00(1-5回)
3月28日(月)~4月1日(金) 22:45~23:00(6-10回)
※放送予定は変更となる場合がございます。

2011年3月21日(月)から全10回です。
平日の夜、10時45分から毎日15分間です。

子どもたちが聞くには遅い時間ですが、ぜひご家族皆さんでお聴きいただければと思います。

NHK-FMの各地の周波数は
こちら
だいたい、84~85MHzくらいです。

出演者の情報等は、NHK-FM、
オーディオドラマのページをご覧下さい。

ママやミルルや哲ねこたちが、皆さんの心に少しでも希望と笑いと勇気を届けることができますように願っています。

      2011.3.20. 飯野真澄。
nanairo300.jpg

イマジネーション・ムーバーズのブログが人気☆


NHK-FM オーディオドラマ「哲ねこ 七つの冒険」で、ルートヴィッヒとニャカルトを演じてくださったIKKAN王子が、スコット役で日本語を吹き替えていらっしゃる、ディズニーチャンネルの番組、イマジネーション・ムーバーズは、2シーズンめを放送中ですが、このイマジネーション・ムーバーズのあれこれを、日本のみんなに向けてご紹介しているブログ「大好き!ムーバーズ☆」が、予想外の人気であります。

ムーバーズブログをやっているエマさんは、筋金いりのムーバーズファン。

ムーバーズのたいていのことは、彼女にきくと教えてくれるという、ムーバーズエキスパートです。

ディズニーチャンネルで毎日、正午から放映中のイマジネーション・ムーバーズ。

皆さんも、「大好き! ムーバーズ☆」をお供に、ムーバーズをお楽しみになってはいかがですか♪

            (=^・^=)

エマさんのブログ、「大好き!ムーバーズ☆」は、こちらです。


          ムーバーズマルリ

猫とらいおんのハープデュオ。


今日は、母の日ということで、私の母は12年も前に天国ヘ行ってしまったので、お空を見上げて手を振るくらいですが、「母の日のカーネーションだけはいらないからね」と何度も念をおしておいたので、プレゼントなしと思っていたら、「哲ねこ 七つの冒険」の相棒、娘のMICHIRUが小さなハープをプレゼントしてくれました。

             100509_1859_01.jpg


去年の誕生日に、MICHIRUからもらったハープを弾く猫と、もっと前の誕生日にMICHIRUからもらったらいおんを合わせて、猫とらいおんのハープデュオ結成。

         100510_0111~01

 楽しい音楽を奏でそう。
 猫とらいおんのハープデュオはいいね。



 本物のハープとオーボエのデュオのお話は☆こちら☆から。



テーマ : 癒し系音楽 - ジャンル : 音楽

”馬運天 meets 地熱スウィングin アイスランド” 


 3月20日のジャズ回帰ライブについで、2週のうちに2回も!
 渡辺香津美様のライブに伺ってしまいました☆

 なんというしあわせ。

 そうです。
 東京は、狭いし土地は高いし、人は多いし、自然はないし。
 東京で暮らすのは、決して快適ではありません。
 だけど!

 ああ、新宿ピットインが近かった☆

             100402_1924~01

 うれしい。

 「馬運天 meets 地熱スウィングin アイスランド」という、翔んだ公演タイトルは、いったいどんな有名なコピーライターにお願いしたのかと思ったら、渡辺香津美氏がご自分でお考えになったそうで。やられた・・。(-_-;)


 渡辺香津美氏(G)、井野信義氏(B)、山木秀夫氏(Ds)のトリオ、馬運天にアイスランドを代表するギタリストの参戦。
 
 渡辺氏自らSound Intervalに「ちょっと凄いことになりそうな予感がします。」と、書いておられたので、覚悟していざ、新宿ピットインへ。
  
 場内鈴なり、数十人は、立ち見。
 席にありつけてよかったです。

 そして。
 馬運天の登場。

 いきなり、来ましたねぇ。
 ド迫力のセッション。
 13年ぶりに集結した馬運天は、13年前まで時を巻き戻したところから21世紀を始めたか。

 初めて見た、井野信義氏の超絶べース。
 こんなふうにベースを弾く。
 ありとあらゆる手法でベースを弾く。
 しかも32分音符で。
 彼の存在が、いきなり渡辺香津美氏を馬運天の若者香津美に覚醒させたかのようで。
 「世界の山ちゃん」山木秀夫氏のドラム。
 もはや64分音符がデフォルトか。

 なんて人たちだ。
 
 そんな3人が、一曲ごとに13年間の空白を埋めて、21世紀の馬運天になっていく。
 凄い。
 エネルギーも凄いし、技術は凄すぎる。けれども、なおもそこで感じられるのは、「愛」。
 楽器への愛。
 その楽器の一番素敵な音を引き出してあげようとする究極の「愛」。
 その「愛」が音になって、現れてくる。
 そういう究極の音に包まれた時、私の心は子どものような心になっていた。

 無垢というやつ。
 人を、無垢にさせてしまう音楽って、何なんだろう。

 演奏者が、自分がゼロになるくらいまで音楽と一体化した時、聴く人の心にはそんな作用が現れるのかな。

 打ち続く渾身のプレイ、いわゆる怒濤の馬運天セッションは、休むことなく一時間半近く続き、これでは、アイスランドからのゲストの出演はほんの少しかと思いきや!

 なんと、アイスランドが世界に誇るギタリスト、ビヨルン・ソロッドセン氏( Bjorn Thoroddsen=地熱スイング=香津美氏命名)とのスペシャルセッションがこのあと23時まで華麗に繰り広げられるとは☆

 なんという幸運な観客!
 
 (長くなったので、こちらへ続く。↓)
  


続きを読む »

テーマ : JAZZ - ジャンル : 音楽

ハーピスト、古佐小基史を応援します☆


今日は、2月22日、猫の日です。

猫の日なので、新しいことに着手します。

「哲ねこ 七つの冒険」は、世界的ハーピスト、古佐小基史(KOSAKO MOTOSHI)を応援します。

 実は、古佐小基史は来日中です。

 2月6日、7日の高田ハープサロン主催の、合計10時間に及ぶ、ハープワークショップ。
 参加しました。

 目からうろこ。
 いろいろ教えていただきました。

 素晴らしい即興演奏家、作曲家、ハーピストです。

 それで、「哲ねこ 七つの冒険」は、古佐小基史を大々的に応援することにしました。

 それで、ついに立ち上げました。
 ☆M-23 PRODUCE☆ です。

 普段は、カリフォルニアにお住まいの古佐小基史氏の音楽活動を、つぶさに、日本の皆さんにお伝えしようと思います。

 古佐小基史専門ブログ《ジャズハーピスト古佐小基史》は、こちらです。


 「哲ねこ 七つの冒険」ともども、よろしくお願いします。

  M300.jpg


               M23こと、らいおんますみ。

  

今日から! 「哲ねこ 七つの冒険」再放送開始!


ひゃっほー!

今日から、再放送開始です!

☆NHK-FM 青春アドベンチャー「哲ねこ 七つの冒険」☆  (全10回)

8月10日(月)~8月14日(金) 22:45~23:00(1-5回)
8月17日(月)~8月21日(金) 22:45~23:00(6-10回)



《スタッフの皆さん》
脚色:佐藤ひろみ
音楽:梶本芳孝
演出:真銅健嗣
技術:西田俊和 和田厚
音響効果:原大輔 鈴木希弥


《ご出演の皆さん》

出演:永嶌花音 岩崎良美 唐沢潤 石住昭彦
華村りこ 浦和めぐみ 鉄炮塚葉子 冠野智美
IKKAN 平尾仁 龍田直樹 ミョンジュ
陰山真寿美 佐藤せつじ 檀臣幸 藤井千夏 
沼田祐介 多田野曜平 金月真美 海鋒 拓也

 
 みんな、午後10時45分には、ラジオをつけてNHK-FMに合わせてね☆

 お楽しみに☆


p-m-mw.jpg




  

テーマ : ラジオ - ジャンル : テレビ・ラジオ

青春アドベンチャー「哲ねこ 七つの冒険」再放送決定!

わ~い!
いよいよ夏休み!

NHK-FM青春アドベンチャーで、オーディオドラマ「哲ねこ 七つの冒険」の再放送決定です!

うれしいうれしい!

また、あの摩訶不思議な声優さんたちの哲ねこに会えるよ☆

放送は、NHK-FMで(ラジオですよ!)
8月10日(月)~8月14日(金) の前半5回と、22:45~23:00(1-5回)
8月17日(月)~8月21日(金) の後半5回、計、10回の放送です。

いずれも時間は、22:45~23:00(夜の10:45から)

衆議院選挙の投開票日にぶつかると放送日程が変わったりするので、どうなるかと思っていましたが、選挙も8/30で、ぶつからないですみました。(=^・^=)

出演は
:永嶌花音 岩崎良美 唐沢潤 石住昭彦
華村りこ 浦和めぐみ 鉄炮塚葉子 冠野智美
IKKAN 平尾仁 龍田直樹 ミョンジュ 陰山真寿美
佐藤せつじ 檀臣幸 藤井千夏 沼田祐介
多田野曜平 金月真美  という錚々たるメンバーです。

 どうぞお楽しみに!

tetsunekohyousi.jpg




   

いよいよ、ジャズハーピスト古佐小基史さん、来日!

6月です。

いよいよ、ジャズハーピスト 古佐小基史さんがアメリカから来日されます。

今週の土曜日が早速、横浜みなとみらいでの「ハープの未来コンサート」です。

その翌週には、ジャズハープトリオのライブもあるし。

うれしいなあ。

素敵なアーチストです。
哲ねこは、古佐小基史さんを応援しています☆☆☆


☆追記☆
2010.2.22.
ジャズハーピスト☆古佐小基史 応援ブログ作りました。
こちらです。お待ちしています。
 
p-m-mw.jpg


      門番ねこ。プルル。まるり。

  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP  » NEXT PAGE